Written by Shun Tsuruoka

【収益報告】30代・専業主夫がSTEPNを始めて1週間経った結果【原資回収も試算】

[st-kaiwa2]

  • STEPNに興味がある!
  • どれくらい稼げるの?
  • 初期費用や維持費はどれくらいかかるの?

[/st-kaiwa2]

こんな疑問にお答えします。

 

[st-mybox title=”本記事を読むと!” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 1日に稼げる金額
  • 初期にかかる費用
  • 原資回収までにかかる日数

これらが一辺にわかります。

[/st-mybox]

 

2022年3月下旬から「STEPN」というNFTゲームを始めました。

 

ゲームのやり方は、アプリを起動して歩くだけ。

たった10分のウォーキングで、飲み会代を稼ぐことができる夢のようなゲームです(※記事執筆時のレートで計算)

 

ただし、初期費用やランニングコストがかかるのも事実で、これがけっこうかかる。

しかも、これらの収支を記録しておかないと、あとで多額の税金が発生し、下手すると滞納する事態になりかねません。

 

そこでこの記事では、STEPNをはじめて1週間が経過したので、

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 初期費用はどれくらいか?
  • ランニングコスト(維持費)はどれくらいか?
  • どれくらい稼いだか?
  • 歩行距離は?
  • 歩いた時間は?
  • 原資回収率は?

[/st-mybox]

これらを(保身のために)整理しつつ、後半では原資回収までのロードマップについて、私自身の戦略をご紹介します。

 

[st-kaiwa1]ブックマークしておくと、いつでも見返せますよ![/st-kaiwa1]

 

【注意喚起】STEPNをやる方は「コインチェック」を使ってはいけない

コインチェックからバイナンスへ暗号資産を送るときに、約3,000円の手数料がかかります。1回の送金で飲み会代をします。

送金手数料が無料であるGMOコインを使いましょう。

参考記事:»» 【完全初心者向け】GMOコインで口座開設する5つの手順【2022年3月最新版】

 

【支出】初期費用は、115,132円

STEPNでいう初期費用とは、靴の購入代を指します。

 

気になる靴の費用は・・・

1足8.65SOL、日本円にして115,132円です。

 

[st-kaiwa1]私が購入した当時、1SOL=13,310円でした![/st-kaiwa1]

 

【支出】維持費は、19,422円

買ったらザクザク稼げて最高かよ!と思うかもですが、費用もかかります。

それは靴の修理やレベルアップなど、いわゆる維持費(ランニングコスト)ですね。

 

私が消費したGSTがこちら。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 修理代:20.35GST
  • レベルアップ:13GST(5⇒6、6⇒7)

[/st-mybox]

合計で「33.35GST」の支出。

日本円に換算すると「19,422円」です。

 

【収入】歩いて稼いだお金は、54,893円

STEPNを始めて11日が経過。

トータルで稼いだ額は54,893円でした。

 

初日は約3,000円

カンタンに経過を追っていきますね。

まずは初日!

いきなり3,000円稼げました…。

 

7日が経過

7日目のこの日はでした。

しかし、それでも歩きました。

軽く歩いて2,500円…!

[st-kaiwa1]この日は花冷え。ムリせず辞めました。[/st-kaiwa1]

 

最近だと・・・

夜のウォーキングにはまっています。

GSTの急騰やレベルアップの効果もあり、1回10分で5,000円は固いです。

 

トータルの収支と原資回収率について

ここまでのデータを整理すると、下記のとおりです。

項目 金額
1 収入 54,893円
 ① 稼いだGST  54,893円
2 支出 132,554円
 ① 靴の購入代  115,132円
 ② 靴の修理代(Repair)  11,518円
 ③ 靴のレベル上げ(Level up)  7,904円
1-2 収支計(原資回収率) ▲77,661円
原資回収率(1÷2-①×100) 47.67%

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 支出:54,893円
  • 支出:32,732円
  • 収支:▲77,661円
  • 原資回収率:47.67%

[/st-mybox]

これがSTEPNを始めて11日経過した、私のデータです。

 

[st-kaiwa2]えっこんなに稼げるの?[/st-kaiwa2]

私自身、困惑しているのですが、本当に稼げました…!

この背景にあるのがGSTの急騰です。

 

私がSTEPNをはじめた3月下旬以降、急激に価格が上昇していますよね。

この暴騰とも呼べる現象によって、波に乗ることができたと、私は考えています。

[st-kaiwa1]この記事を書く時点では、「1GST=589円」とやや下げました。[/st-kaiwa1]

 

さらにおまけで下記です。

項目 距離・時間
1 歩いた距離 14.98㎞
2 歩いた時間 90.8分(約1時間30分)
3 歩いた日数 11日

怠け者の私でさえ、STEPNを始めてから1日も欠かさずウォーキングしています。

私はGSTを稼いだ事実よりも、ウォーキングが習慣化した事実に驚き、そして、嬉しく思っています。

 

[st-kaiwa1]STEPNのインセンティブ、恐るべし…![/st-kaiwa1]

 

原資回収までのロードマップ【約40日で回収する見込み】

ここからは、原資回収までのロードマップを考えてみたいと思います。

 

[st-mybox title=”原資回収とは” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

初期にかかった費用を稼ぐことです。「元を取る」と言い換えてもOKです!

[/st-mybox]

要するに、「初期費用を回収するまでに、何日かかるのか」です。

 

計算式は下記のとおり。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

① 初期費用(原資) ÷ ② 1日に稼ぐことができる金額 = 原資回収にかかる日数

※② 1日に稼ぐことができる金額 = 1日あたりに稼げるGSTの数量 × GSTの平均価格

[/st-mybox]

 

①初期費用は115,132円

STEPNの場合、初期にかかる費用は「靴の購入」ですね。

先述したとおりですが、私は靴を115,132円(8.65SOL)で購入しました

 

② 1日に稼ぐことができる金額は、およそ2,865円

次に、②1日に稼げる金額を計算します。

結論から言うと、1日に稼げる金額は2,865円です。

 

計算式はやや複雑になりまして、下記のように分解しなければなりません。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

② 1日に稼ぐことができる金額 = (1)1日あたりに稼げるGST × (2)GSTの平均価格

[/st-mybox]

 

[st-kaiwa1]細かいことはいいわ!という方は読み飛ばしてOKです。[/st-kaiwa1]

 

ということで、まずは(1)1日に稼げるGSTの数量 を導き出します。

 

下記はExcelでつけているSTEPNのデータです。まずは3月分。

 

んで、こちらが4月分。

 

右から3行目「利益 GST」に注目すると、その日のGSTの収支がわかります。

この合計を歩いた日数で割ると・・・およそ5.4です。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

(1)1日あたりに稼げるGST = 5.4

[/st-mybox]

 

次は、(2)GSTの平均価格です。

 

これはシンプルにこういきます。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ここ1か月の

(最低価格+最高価格)÷2

[/st-mybox]

 

んで、この記事を書く時点でのデータがこちら。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

( 373.77円 + 687.38円)÷2 = 530.575円 

[/st-mybox]

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

(2)GSTの平均価格 = 530.575円

[/st-mybox]

 

ようやく結論です。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

(1)1日あたりに稼げるGST(5.4GST)×(2)GSTの平均価格(530.575円)= ② 1日に稼ぐことができる金額 2,865.105円

[/st-mybox]

 

[st-kaiwa1]めちゃくちゃ面倒くさい…(笑)[/st-kaiwa1]

 

原資回収には約40日かかる

やっとゴールに辿りつきました。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

① 初期費用(原資)「115,132円」 ÷ ② 1日に稼ぐことができる金額「2,865円」 = 原資回収にかかる日数「40日」

[/st-mybox]

「今の状態が続けば…」という前提ですが、原資回収には約40日かかることが判明しました!

 

[st-kaiwa1]まずは原資の回収を目標にします…![/st-kaiwa1]

 

まとめ:刹那的なのか、このまま続くのか

 

STEPNを始めて2週間弱が経過しました。

成績は下記。

項目 金額
1 収入 54,893円
 ① 稼いだGST  54,893円
2 支出 132,554円
 ① 靴の購入代  115,132円
 ② 靴の修理代(Repair)  11,518円
 ③ 靴のレベル上げ(Level up)  7,904円
1-2 収支計(原資回収率) ▲77,661円
原資回収率(1÷2-①×100) 47.67%

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

① 初期費用(原資)「115,132円」 ÷ ② 1日に稼ぐことができる金額「2,865円」 = 原資回収にかかる日数「40日」

[/st-mybox]

原資回収に約40日かかることがわかりました。

 

さぁ、STEPNはどうなるでしょうか?

当然ですが、誰にも未来はわかりません。リスクを取るも取らないも自由です。

 

ただ、私はこのように思っているいます。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

最大のリスクとは、何かをやることではなく、何もやらないこと。

[/st-mybox]

なので、多少のリスクはあれど、STEPNに飛び込んでみました…!

[st-card myclass=”” id=”2944″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

[st-kaiwa1]私が尊敬してやまない、マナブさんのブログも掲載しておきますね[/st-kaiwa1]

manaburog:【勘違い】ビットコインで最大のリスクとは『何もしない』ことです。

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

STEPNに興味が湧いた方は、下記を参考にしてみてくださいませ。その小さな一歩が、未来への投資になるはずだから。たとえそれが失敗に終わっても。

[st-card myclass=”” id=”2808″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]