Written by Shun Tsuruoka

【無料&即時入金!】GMOコインに日本円を入金する5つの手順

[st-kaiwa2 r]

  • GMOコインで口座開設をした!
  • 入金方法がわかりません…
  • 手数料で損したくないです…

[/st-kaiwa2]

こんな悩みをすべて解決します。

 

[st-mybox title=”この記事を読むと” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

完全初心者でも「GMOコイン」に「日本円」を無料&即時に入金する方法がわかります!

[/st-mybox]

 

GMOコイン で口座開設したものの、

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • どうやって日本円を入金するの?
  • 手数料はかかるの?
  • 入金されるまでにどれくらいかかるの?

[/st-mybox]

と悩んでいませんか?(私も最初は同じでした…)

 

しかし、いざやってみると、無料で入金でき、しかも一瞬で完了です。

最初は時間がかかるかもですが、慣れればホイホイ入金できるようになりますよ。

 

とはいえ、正しい方法を知らないと、手数料を取られる可能性も…。

せっかく手数料が安いGMOコインを開いたのですから、損するのは避けたいですよね。

 

そこでこの記事では、完全初心者に向けて、GMOコインへお金を入金する方法を図解を用いて解説しています。

できるだけ投資コストを抑えたい人はぜひご覧ください。

 

口座開設がまだの方は、>>【完全初心者向け】GMOコインで口座開設する5つの手順【2022年3月最新版】で徹底的に解説しているので、記事を見ながらやってみてください!

 

最短10分で開設できますよ。

[st-card myclass=”” id=”2108″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

GMOコインへの入金方法【手数料0円で入金する手順】

口座開設が完了したら、まず日本円を GMOコイン に入金します。

 

入金する手順は、次の5ステップです。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

👆タップすると、ページに飛べます!

[/st-mybox]

 

この記事に辿りついた方は、「楽天銀行」を開いている方は多いはずです。

[st-kaiwa1]なので、この記事では「楽天銀行」から入金する手順を紹介します![/st-kaiwa1]

 

入金の手順①:アプリの「日本円入出金」をタップ

 

GMOコインのアプリを開き、「日本円入出金」をタップします。

 

タップすると拡大できます!

 

入金の手順②:「即時入金」をタップ

 

即時入金」をタップします。

 

タップすると拡大できます!

 

「即時入金」に対応している金融機関は、以下のとおりです。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • GMOあおぞらネット銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行
  • 三菱UFJ銀行(※)
  • 三井住友銀行(※)
  • みずほ銀行(※)
  • りそな銀行(※)
  • 埼玉りそな銀行(※)

[/st-mybox]

ひとつだけ注意点があります。

[st-mybox title=”ここに注意” webicon=”st-svg-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#ef5350″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

上記のうち「※」がついている銀行で入金すると、暗号資産が7日間送付できなくなります。

とはいえ、初心者の方で買った暗号資産を外部に移すケースは少ないはず。致命的なデメリットではないですが、一応留意すべき点です。

[/st-mybox]

 

金融機関を選ぶ

 

楽天銀行」をタップします(※他の銀行でも手数料無料です)。

 

 

入金の手順③:入金する金額を入力する

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

①金額を入力します(※最低額は1,000円です)

②「入金開始」をタップします。

[/st-mybox]

 

注意事項を確認して、先に進む

 

入金するときの注意事項や流れを出てくるので、それぞれ確認して「次へ」をタップします。

タップすると拡大できます!

 

 

最後に「入金手続きをはじめる」をタップします。

「今後はこの説明を表示しない」に✓を入れれば、あとで楽です。

 

[st-kaiwa1]最初は難しいかもしれませんが、慣れるとサクサクできるようになりますよ![/st-kaiwa1]

 

入金の手順④:楽天銀行にログインして、ワンタイムキー&個人情報を入力する

 

楽天銀行」にログインします。

「ユーザーID」と「ログインパスワード」を入力して、「ログイン」をタップします。

タップすると拡大できます!

 

ログインできたら、画面中央にある「ワンタイムキーを送信する」をタップします。

タップすると拡大できます!

 

メールボックスを開いて、ワンタイムキーをコピペ

 

メールボックスを開き、「楽天銀行からのお知らせ[支払用ワンタイムキー発行のお知らせ]」を開封します。

 

本文真ん中にある「ワンタイムキー」をコピーします。

 

楽天銀行ログイン画面に戻り、下記の手順で操作します。

タップすると拡大できます!

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ワンタイムキーを張り付ける

暗証番号を入力する(※銀行でお金下ろすときの暗証番号です)

生年月日を入力する(※あなた自身の生年月日です)

④「支払実行」をタップする

[/st-mybox]

 

入金の手順⑤:「元のサイトへ戻る」をタップする

「支払実行」をタップすると、下記の画面になります。

ここで画面を閉じず、必ず元のサイトへ戻るをタップします。

[st-mybox title=”ここに注意” webicon=”st-svg-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#ef5350″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

「元のサイトへ戻る」をタップしないで画面を閉じると、入金できません(泣)

[/st-mybox]

 

GMOコインのアプリに戻り、下記の画面になれば入金が完了です!

 

GMOコインのアプリに戻ってみると・・・▼

 

[st-kaiwa1]この通りにやっていただければ、即入金できるはずです![/st-kaiwa1]

 

GMOコインへ入金する方法は「2種類」ある【①即時入金/②振込入金】

[st-kaiwa2 r]即時入金以外にも方法はないの?[/st-kaiwa2]

と思われたかもしれません。

実はGMOコインに入金する方法は、ぜんぶで2種類あります。

 

①即時入金 ②振込入金
金融機関 ・GMOあおぞらネット銀行
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行
・PayPay銀行
・三菱UFJ銀行(※)
・三井住友銀行(※)
・みずほ銀行(※)
・りそな銀行(※)
・埼玉りそな銀行(※)
・GMOあおぞらネット銀行
・楽天銀行
最低入金額 1,000円 なし
手数料 無料 有料
取り引きのスピード 即時反映(※早いと15秒くらいです!) 数分で反映
その他 ・24時間365日いつでも手続き可
・※印のある銀行で即時入金すると「暗号資産」の送付が7日間制限される
・ATMでの入金も可能

出典:GMOコイン公式ホームページ

 

①即時入金のやり方は、すでに解説したとおりです。

その他に「②振込入金」があります。

…が、よほどこだわりがなければ、「①即時入金」が便利&無料なので、断然オススメ。

その理由は下記▼

[st-kaiwa1]私も①即時入金で「楽天銀行」からやりましたが、本当に一瞬&無料で入金できました![/st-kaiwa1]

 

注意点とよくある質問

[st-kaiwa2 r]

入金する際に気をつけるべき点はありますか?

[/st-kaiwa2]

ここではこういった疑問にお答えします!

 

【デメリット】楽天銀行の画面が見づらい・・・

注意点というかデメリットなんですが、楽天銀行の画面が見づらいです。

 

それがこれ▼

入金手順でも使った画像ですが、文字小さすぎませんかね・・・?

正直、目を凝らしてみないと見えないレベルです。

 

GMOコインのせいではないんですが、スマホで操作するのにかなり手こずります。

[st-kaiwa1]もう少しシンプルでわかりやすい画面にならないものか・・・。[/st-kaiwa1]

 

本当に即時入金されるの?⇒1分ほどで入金されます。

[st-kaiwa2]即時入金ってホント?![/st-kaiwa2]

という疑問は残りますよね…。私も半信半疑でした。

ただ、結論を言うと、本当に一瞬で入金されます。時間にすると「約1分」です。

 

 

とはいえ、時間帯によっては、入金にタイムラグが生じますね▼

 

GMOコイン公式ホームページでも、場合によっては時間がかかる旨が記載されていますね▼

お客様のご利用環境や即時入金の手続き状況により、入金反映に時間がかかる場合がございます。

引用:GMOコイン公式ホームページ

[st-kaiwa1]ただ、私は3回試して、2回は即時入金ができましたよ![/st-kaiwa1]

 

本当に手数料は無料なの?⇒はい、無料です。

[st-kaiwa2 r]

本当は手数料がかかるじゃないの?

[/st-kaiwa2]

こういった疑念も残りそうです(私も疑っていた…)。

ですが、ちゃんと手数料はタダでした…!▼

タップすると拡大できます!

 

[st-kaiwa1]「楽天銀行」から100,000円出金して、きっちり100,000円がGMOコインに入金されていました![/st-kaiwa1]

 

「元のサイトへ戻る」は必ずタップ!

 

入金手順でも説明しましたが、必ず「元のサイトへ戻る」をタップしてください。

それがこれです▼

 

このボタン、非常に小さいので見逃しちゃいそうになるんですよね。

でも、これを押さないとちゃんと入金ができません。

[st-kaiwa1]

そんなに重要なボタンなら、もっと大きく表示してほしいですね・・・!(頼むぞGMO!)

[/st-kaiwa1]

 

他のユーザーの口コミは?

[st-kaiwa2 r]ユーザーの声が気になります…![/st-kaiwa2]

私も口座開設の前は、口コミを調べました。Twitterの投稿を掲載しますね▼

 

「即時入金できた!」「手数料タダ最高!」という意見もある一方、「うまくいかない…」「入金に時間がかかる」といった意見も。

入金に時間がかかっているのは、メンテナンスと被った or 操作ミスの可能性が高いので、正しい方法をマスターすれば大丈夫です!

 

まとめ:即時入金はホントに一瞬だった!リピ確定!

 

最後におさらいです!

 

日本円を入金する手順は、次の5ステップです。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

👆タップすると、ページに飛べます!

[/st-mybox]

「即時入金」を使えば、無料&1分で日本円を入金できます!

 

まだ日本円を入金してない方はこの記事を見ながら、ぜひ行動に移してみてください。

>手順①:アプリの「日本円入出金」をタップするに戻って日本円を入金する!

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。